エルボンでの踊りの思い出|小野美音子 思い出ばなし

エルボンでの踊りの思い出|小野美音子

   大夕張文壇の至宝、夕輝文敏様の作品の中に、BARエルボンの名を見たとたん、懐しさで胸が熱くなりました。・・     私はここで、踊っていた・・・  きれいな着物を着て仲間の女の子達と・・・・      食費がかさみ兄達の学費のために、踊りのバイトをした・・・・~と、いうわけではありませんでした…
大夕張郵便局 こどもの日 消印 (昭和55年5月5日) 陳列棚

大夕張郵便局 こどもの日 消印 (昭和55年5月5日)

「ふみの日」は、1979年に当時の郵政省が「ふ」「み」と読める23日を毎月「ふみの日」と定め、「手紙に親しむ活動を全国展開したことから始まる」という。 毎年、文月ふみづきである7月23日に合わせて切手を発行している。   昭和55年(1980年)といえば、まさに全国的な規模で「ふみの日」キャンペーン…
大夕張郵便局 平成1並びの日記念 消印  風景印  (平成1年11月1日) 陳列棚

大夕張郵便局 平成1並びの日記念 消印  風景印 (平成1年11月1日)

平成1年11月1日、この日平成になって初めて1がカレンダーが並んだ。 その日を記念して記念して発行されたスタンプ帖。 11月11日にも同じように発行されたようだ。   1円切手四枚と41円切手に大夕張郵便局の風景印が添えられている。     平成1並びの日平成の時代に、年月日が1の数字で、4・5連と…
大夕張の桜 |高橋正朝 #196 続・大夕張つれづれ

大夕張の桜 |高橋正朝 #196

     私の子ども時代、大夕張の今ごろの季節になると、桜の花が咲き始める。       私の記憶では、6月にも桜が咲いていたはずで、6月に咲いた桜の写真はないものかと、〘 ふるさと大夕張 〙の写真をチェックしてみたら、高橋歌子 さんの〘 キリ助と桜と水仙と 〙という投稿がありました。       …
まぼろし!大夕張の食べ物 |久々湊真一 随想

まぼろし!大夕張の食べ物 |久々湊真一

 時々無性に食べたくなる大夕張の食べ物について、思いつくまま書いてみます。   大夕張だけの物なのか、道内各地でポピュラーな物なのかは、不明。  内地に来てからは、全く見かけません。  <ボリボリ>  この茸は、味噌汁の具として食べた。  ナメコと椎茸の中間位の大きさで歯ごたえが良かった(ボリボリと…
メイプルシロップのおもいで | 宇良田彰 思い出ばなし

メイプルシロップのおもいで | 宇良田彰

 この話は私が確か小学校の頃の想い出だと記憶しています。    スキー場があったところのちょっと上の方に「イタヤカエデ」の木が結構ありました。  その幹にナイフでキズを付けて出てくる樹液を煮染めると美味しいよと、誰かが言ったのを聞いて、やってみようと思い立ち、インドネシアで生ゴムを採取している写真を…
UFO(?)の想い出 |市橋 勝 思い出ばなし

UFO(?)の想い出 |市橋 勝

   私が小学3年生頃のことです。 あれは確か土曜日の午後のことだったと記憶しているのですが、穏やかな天気のいい日でした。  私は、下校して直ぐに宝町にいた大西君という同級生の家に遊びに向かっていました。  宝町には弥生町や春日町のほうが眺望できる崖がある所があったのですが、下校途中の中学生や長屋の…
大夕張幼稚園の思い出 |小野美音子 思い出ばなし

大夕張幼稚園の思い出 |小野美音子

  私の幼稚園の運動会は、とっても地味でした。  場所も室内でいつものお遊戯場。  応援もなく、園児服で、まるで普段のそのまんま~。   「今日は運動会なんだー」 と自分に言い聞かせながら走った記憶があります。     賞品が用意されていたのがいつもと違うところでした。      お歌の指導は主に金…
日帰り旅行をした大夕張の犬 |久々湊真一 思い出ばなし

日帰り旅行をした大夕張の犬 |久々湊真一

    泉町のみなと印刷には、シェパード犬がいた。  名前をトムと言う。     大夕張の過酷な自然条件にもかかわらず、18才(昭和32年~50年)の長寿をまっとうした。     トム君は番犬としては全く役に立たなかった。  人懐こくて、誰にでも尻尾を振る。   たぶん泥棒にも、尻尾を振って愛嬌を振…
春と夕張岳  写真

春と夕張岳 

  『ふるさと大夕張(1丁目1番地)』の2000年頃の写真掲示版への投稿から。 かつて大夕張炭山駅があったあたりから、道路向こうの残雪の夕張岳を撮ったものと思われる。      花を咲かせているのも桜の木だろうか。   このころ、5月中旬になると一斉に花が咲き出していたことを思い出す。  …
〘 チョンガー 〙と〘 サッチョン族 〙|高橋正朝 #195 続・大夕張つれづれ

〘 チョンガー 〙と〘 サッチョン族 〙|高橋正朝 #195

   たまたま読んだ本に、〘 チョンガー 〙という言葉がでてきた。  昭和23年生まれの私の年代や年上の人たちは知っている言葉だ。 しかし、現在では死語だろうと思う。       〘 チョンガー 〙という言葉は、ハッキリした記憶はないものの、鹿島東小学校の高学年ぐらいには知っていたように思う。   …
解散記念誌1990.5.20 |炭労 三菱南大夕張炭鉱労働組合 2丁目3番地

解散記念誌1990.5.20 |炭労 三菱南大夕張炭鉱労働組合

     この解散記念誌は今年1月、元三菱大夕張炭鉱病院に看護婦として勤務していたIさんがおくってくださった。  Iさんは、父の同僚で母の幼なじみだった。    母とは宝町に住んでいた鹿島小学校時代、一緒にソロバンを習いに通っていたと懐かしく話す。     父とは薬局で長いこと共に勤務した。  その…
未来にむかって たくましく歩もう |三菱大夕張炭鉱労働組合解散記念誌 本棚

未来にむかって たくましく歩もう |三菱大夕張炭鉱労働組合解散記念誌

【目次】   未来にむかって たくましく歩もう ・・・組合長  千田 晶 2   基調講演 大夕張の歩み ・・・書記長 松島磯己 4   思い出のアルバム 4   組合員名簿 37 出炭、人員、能率推移表 96 再就職者分布・移動状況調 97 主な就職先名 98   三菱大夕張炭労20年史以降年表 …
冬の思い出|花田勝則 思い出ばなし

冬の思い出|花田勝則

       雪投げ(雪かき)は、しっかりと記憶に有ります。    雪が沢山降り続いた時には、朝までに三回も雪投げしなければならなかったですネ。      石炭を頼むと代々木町一丁目までは馬そりで来るのですが、二丁目までは来て貰えず、一丁目におろして行った石炭を、バケツに入れ天秤棒で、二丁目の自宅ま…
常盤町の跡 その4 詰所の池 思い出の街角

常盤町の跡 その4 詰所の池

鹿島中学校に向かう坂の途中、暁橋からの道路と合流地点、常盤町の詰所があり、周囲は庭園風の庭があった。 そこの池があったところだと思われる。   以前、菅原さんの写真からの『常盤町詰所の池?』で書いたように自分の記憶では、まさにここが詰所の跡であった。 詰所の反対側のやや高台になっている道路から撮影し…
常盤町の跡 その3(中学校からの坂下) 思い出の街角

常盤町の跡 その3(中学校からの坂下)

鹿島中学校の校門を出て『中学前』のバス停から坂を下ると、大きく右に回る道。 川と道路の間にあった住宅地の跡は大夕張の旧住宅地がどこもそうであったように、木々に覆われている。    道を先に進むと常盤橋がかかり、渡るとサトミ公園があった。 明石町方面からの生活道路とされていた頃、常盤橋を渡り、このあた…
常盤町の跡 その2 (暁橋) 思い出の街角

常盤町の跡 その2 (暁橋)

前回の鹿島橋からシューパロ川の流れに沿って進むと道は、ここで、常盤町の詰所に向かって住宅地の中を進む道と、そのまま川に沿って常盤町の周りを行くに分かれた。   何れにしても二つの道は、詰所の前のあたりで、合流することになり、常盤町の鹿島中学に通った自分は、この常盤町を横断して詰所に向かう道を毎日歩い…
〘 外山高士 〙出演のテレビ映画〘 怪傑黒頭巾 〙|高橋正朝 #194 続・大夕張つれづれ

〘 外山高士 〙出演のテレビ映画〘 怪傑黒頭巾 〙|高橋正朝 #194

   私もしつこいネ ••••••。 〘 怪傑黒頭巾 〙のテレビ映画のテーマ音楽の最後のフレーズが頭に浮かんできたので、ネットでチェックしたら、2種類でてきた。       最後のほうは、♪ かいけつ黒ずき〜ん ♪ で終わるのだが、歌っていたのは少女歌手だった。       私が観たテレビ映画の〘 …
常盤町の跡 その1 (鹿島橋) 思い出の街角

常盤町の跡 その1 (鹿島橋)

今回から四枚ほどの写真を紹介していく。 これらの写真は、『ふるさと大夕張(1丁目1番地)』の写真掲示板のデータに残る投稿写真だ。 写真掲示板は、誰でもコメントとともに、写真を投稿できた。 これから紹介する写真は、その『ふるさと大夕張(1丁目1番地)』に投稿していただいた(した?)写真。       …
残雪の夕張岳 写真

残雪の夕張岳

2024年4月24日。札幌で桜が満開になったと発表された。 平年より12日はやく、統計開始以来2番目に早い満開だという。 体感的にもずいぶん早いと感じる。      2020年のゴールデンウィーク最中の5月6日。 夕張市内を車で走ると桜が満開だった。     かつての鹿島小学校前玄関のあたり。  こ…