昭和32年

昭和32年大相撲 横綱千代の山・栃錦 大夕張巡業 その2 楽しかった日々

昭和32年大相撲 横綱千代の山・栃錦 大夕張巡業 その2

   昭和32年8月2日。    大夕張山神社下、鹿島小学校横にあった特設土俵で行われた大相撲の巡業。    大夕張駅に現れた力士たちを見て、その巨体に目を丸くし、驚いた子どもたちも数多くいた。    力士に、風呂場はつきものだが、緑町の浴場を利用したようだ。  力士たちの入浴を、興味津々のぞいて見…
昭和32年 横綱千代の山・栃錦 大夕張巡業 楽しかった日々

昭和32年 横綱千代の山・栃錦 大夕張巡業

  横綱千代の山と栃錦の巡業風景。 千代の山の横綱土俵入り。(円内は栃錦)   昭和32年(1957年)8月2日、この日は金曜日だ。 平日ではあるが、夏休みの真っ只中。 神社下の教会横にあった土俵に大勢の人達が駆け付けた。   食い入るように見つめる土俵下の人達。その後ろに見える顔、また人の顔。 写…
森林鉄道の記憶「トロッコ」 思い出貼

森林鉄道の記憶「トロッコ」

昭和32年、今でいうと『森林鉄道一日体験イベント』みたいなものだろうか。 夕張南高校生、夕張工業高生、他にも小中学生が参加している。 白黒写真に着色した画像   元の白黒写真をみるには、こちらから↓ https://ooyubari.com/2020/07/05/sinrinkioku/…
昭和32年 大夕張駅 見送り風景 思い出の街角

昭和32年 大夕張駅 見送り風景

昭和32年。  4月も中旬の頃だったという。まだ肌寒い日が多く、服装にも冬の名残りが感じられる。 この中に鹿島小学校から富野小に転勤になる祖父もいるが、大夕張の外にでる交通機関は鉄道しかなかった時代、転出する人が多かったことだろう。 大夕張駅ホームの駅名標付近に集まるあふれるばかりの見送りの人々。 …
歳末助け合い風景(永原呉服店前) 思い出の街角

歳末助け合い風景(永原呉服店前)

大夕張労働組合解散記念誌『未来に向かって』より。 写真には、昭和32年12月15日と説明されているが、当時と大夕張では珍しい乗用車が映り込んでいる。ザッとネットで調べて見ると、トヨペットマスターという車ではないかと思われる。 場所は、千年町、永原呉服店前での歳末助け合い運動の風景。   永原呉服店は…
昭和32年 大夕張駅 見送りの風景3 思い出の街角

昭和32年 大夕張駅 見送りの風景3

昭和32年4月 大夕張駅 見送りの風景3 祖父長谷川安造が昭和13年春以来19年間勤めた鹿島小学校を転勤になり、大夕張に別れを告げた。 大夕張駅ホームでの見送りの様子。   白黒写真に着色した画像 大夕張駅 【泊川俊徳】 (2007/03/28(Wed) 11:13)  子供の頃、大夕張駅は随分大き…
乳母車でお散歩 楽しかった日々

乳母車でお散歩

 昭和32年頃。富士見町5丁目。線路そば、炭砿病院の近く。  昭和31年3月に、ここで生れた。  年上のお兄ちゃん、お姉ちゃんにかわいがってもらった。  岡田先生の息子さん、伊藤さんの娘さん・・・・。若林さんの娘さん・・・。  父の職場の炭砿病院の薬局にもよく『遊びに』いった。  接してくれた大人達…
祭りの手踊り 街の行事

祭りの手踊り

 昭和32年 緑町。どんなシチュエーションなのだろうか?  写真を見ていると勝手に想像ができて面白い。    左に山車を載せた自動車と見物の人達。  よほど暑い日なのか、手をかざし、頭からタオルをほおかむりしている人がいる。  その視線の先、踊っている女の子がいる。  祭りの踊りの仕上がり具合をお互…
大夕張駅頭 見送り 思い出の街角

大夕張駅頭 見送り

昭和32年4月26日 大夕張駅にて。 白黒写真に着色した画像 大夕張駅ホーム、見送る人たち 大夕張駅 見送り風景  【飯田雅人】(2020年11月27日)  この写真は、祖父が鹿島小学校から転任して同じ夕張市内の富野小学校に向かう時のものです。  この日は、4月下旬だというのに天候はよくなかったよう…
昭和32年 緑町 物置前で 楽しかった日々

昭和32年 緑町 物置前で

昭和32年頃の緑町の長屋前の物置小屋の前です。 小屋の作りと、服装が時代を感じさせますね。 ちなみに 隣の女の子 歳はわかりませんが ジュンコちゃんと呼んでいました。 緑町3丁目15番4舎の家の前の 物置き小屋の前でした。 (2020年12月4日)…
昭和32年 緑町3丁目15番8舎 楽しかった日々

昭和32年 緑町3丁目15番8舎

緑町3丁目15番8舎 【Kawauchi Masami】(2020年12月6日)  緑町3丁目15番8舎から、弥生町にカメラを向けて撮影しています。  見える屋根は緑町4丁目です。  3丁目と4丁目の間が坂になっていて少し離れていました。  タイヤのホイル、スポークだったの覚えています。この後のモデ…
大夕張パノラマ(S32~H14) パノラマ

大夕張パノラマ(S32~H14)

昭和32年8月 ①昭和32年8月撮影 鹿島中学校は平成8年3月10日閉校しました。 昭和53年8月 昭和53年8月撮影 大夕張閉山5年後 平成2年8月 ③平成2年8月撮影   あなたにとって思い出の場所はどこですか。そして指でここに何があったか思い出せますか。滝の沢岳1352.8m 前岳1501m …
森林鉄道の記憶 思い出の街角

森林鉄道の記憶

(昭和32年~昭和35年) トロッコ トロッコ1 トロッコ2 林鉄機関車1 林鉄機関車2 林鉄機関車3 写真について 【本間正雄】 『トロッコ』は、昭和32年、夕張南高生と、夕張工業高生。    他に小、中学生も一緒に便乗。   『トロッコ1』~『林鉄機関車3』の写真は、昭和35年の写真。 『林鉄機…
1957年(昭和32年) 昭和

1957年(昭和32年)

1月 富士見が丘スキー場にロープトウ.夜間照明施設取り付け。 13日南卸十片連延坑道でガス突出(死亡2 重軽傷3)2月 1日,農場前臨時乗降場廃止。(大夕張ダム建設による廃止) 19日,北菱香取坑送炭開始。(3/7ポケット設置)4月 1日,桜ケ岡小学校を移転し,鹿島東小学校奥鹿島分校として開校。児童…
昭和32年 弥生町全景 大夕張の全景

昭和32年 弥生町全景

昭和32年、弥生町方面の全景。 私の住んでいた弥生町  【新保啓一】(2006/06/24(Sat) 17:00) この道の上に駅。 画面左側に住んでいました。 少し高い所に駅があり、駅から左側に郵便局があった記憶があります。 私の生まれた弥生町  【すっちゃん】  この左手に藤木製麺屋があり、その…