大夕張駅前通り
2020-08-28
2022-06-20
2173

大夕張駅前から弥生町、春日町方面。左手前から郵便局、ガソリンスタンド、吉井薬局…、池田食堂などの商店街が、協和会館まで続いていました。人通りも多く賑やかな様子が伝わる貴重なカラー写真です。
右手には、呉服屋、大夕張生協などがありました。
何軒かの飲み屋さん。残念ながら、少年期の自分には無縁の世界でした。ただ、喫茶『純』の看板は、そのあやしげな(笑)扉のデザインから頭に残ってしまいました。
上の写真に小さく「大夕張スタンプ」の看板が写っているのですが,わかるでしょうか。
大夕張商店街の加盟店で買い物をするとシール(夕張岳と三弦橋、シューパロ湖を図案化した緑と青を基調にしたもの)がもらえ、それを台帳に貼って各家庭で集めていました。
通りも奥まで舗装道路になっています。昭和45年頃の写真です。