月: 2020年5月

昭和45年 神社から #2/3 大夕張の全景

昭和45年 神社から #2/3

昭和45年頃の白黒写真と同じ写真にAIで色づけした写真です。 同時に撮影したと思われる3枚組の写真のうちの1枚。(2枚目) 大夕張神社から大夕張駅方面を撮影した写真。大夕張神社参道に幟がたっているのが見えます。…
大夕張つれづれ■小学生の私■高橋正朝 #18 大夕張つれづれ

大夕張つれづれ■小学生の私■高橋正朝 #18

 大夕張では、私の年代での夏休みが始まるのは、7月の20~25日の間でした。 二学期が始まるのは8月の20~25日でした。  マンガやテレビで、東京の二学期が始まるのは9月1日からだと知ったときは、北海道の生徒は夏休みを1週間損しているな、と思ったものです。    そのときは、東京近辺の生徒の冬休み…
大夕張の碑 資料室

大夕張の碑

ふるさと大夕張の碑 友情のシンボル 馬頭観音 夕張市立鹿島小学校碑 戦没者慰霊碑 鹿島東小学校閉校記念碑 夕張市立鹿島中学校閉校記念碑 夕張東高等学校記念碑 道路開通記念碑  夕張東高跡地に作られた『大夕張の眺望公園』の石碑。  ふる里大夕張の碑は、平成9年7月6日に鹿島地区の解散記念式典において、…
泉町の人たち 回想・随筆

泉町の人たち

左)杉村さん(クリーニング店) 中央)南さん(町内会長) 右)久々湊さん(印刷) 泉町の人たち  【山本 栄子】   真ん中は伯父です。 1年間私も泉町民でしたが 本当に町内の方達の為に熱意をもって 誠心誠意 尽くした方達だったと思います。大夕張は 炭鉱(坑)に従事した人ばかりでなく 助けあって仲良…
大夕張つれづれ■「 説教 」■|高橋正朝 #17 大夕張つれづれ

大夕張つれづれ■「 説教 」■|高橋正朝 #17

 私が夕張工業高校土木科に入学してから、夕方、清水沢から大夕張方面に汽車で帰る新入生は、清水沢の駅を汽車が出発した直後から、交代で数人ずつ、汽車の最前部か最後尾に集められ、先輩から「 説教 」を喰らっていました。  「 説教 」する先輩も数人ずつ、やはり交代しています。    4月から5月にかけてほ…
大夕張つれづれ■銀色に輝く物体■|高橋正朝 #16 大夕張つれづれ

大夕張つれづれ■銀色に輝く物体■|高橋正朝 #16

 前々回、「 力道山男の魂 」のことを書き込んでいましたが、今読み直したら、岸恵子と書くべきところを、岸洋子と書いていました。再度、ごめんなさい。  ウエブでその映画をチェックしたら、森繁久彌、江利チエミ、有島一郎、十朱久雄、の皆さんが出演者として名前がでていました。  しかし、 その人たちが出演し…
第3編 駅の歴史 山史

第3編 駅の歴史

第3編 駅の歴史 清水沢駅  明治30年2月16日 北海道炭砿鉄道の駅として開業追分起点 33.6Km  明治39年10月   鉄道国有法により逓信省鉄道作業局に買収され省線となる。  昭和22年1月16日 社線乗入れにより共同使用駅となる。  昭和31年4月2日  新駅舎完成新清水沢駅 清水沢起点…
大夕張つれづれ■夢物語■高橋正朝 #15 大夕張つれづれ

大夕張つれづれ■夢物語■高橋正朝 #15

 前回の書き込み、「 海底人8888( ハヤブサ )」と書きましたが、「 海底人8823( ハヤブサ )」と書くべきを間違えてしまいました。ごめんなさい。  ウエブでチェックしたみたら、「 海底人8823 」が主題歌付きで出ていました。「 エイトマン 」や「 七色仮面 」などもあり、便利な世の中にな…
夕張岳三吉神社 思い出の街角

夕張岳三吉神社

昭和40年代 夕張岳山頂の神社。昭和45年、中学校3年の私は夕張岳に登りましたが、霧とその中に浮かぶ巨大な岩の印象しかありません。ですが、当時きっと目にしているはずです。 この祠もその後立て替えられて立派な鳥居つきのものにかわっています。 平成9年の夕張岳三吉神社…
大夕張つれづれ■総天然色■|高橋正朝 #14 大夕張つれづれ

大夕張つれづれ■総天然色■|高橋正朝 #14

 私の小学生当時、たいした娯楽のないこともあり、学校の先生が引率して千年町の劇場に行くことが年に数回ありました。  1~2年後に、労働会館ができて、そこでも映画を上映していましたが、洋画が多く、邦画を上映するときは日活の映画が多かった。  生れて初めて観たカラー映画が、空の大怪獣「 ラドン 」でした…
「湖畔」を行く三菱バス 思い出の街角

「湖畔」を行く三菱バス

昭和39年、湖畔亭の前 『湖畔』という停留所がありました。三菱バスは,昭和40年から『大夕張-札幌』間の特急バスを走らせましたが,当時,その便も停車していました。(ほとんど乗降りする人は見かけませんでしたが)写真のバスは自分の記憶では,山内線を走っていた印象が強いバスですが,『急行大夕張駅前』と方向…
出発進行!-大夕張駅構内 昭和48年春- 音の風景

出発進行!-大夕張駅構内 昭和48年春-

昭和48年春 閉山の不安にかき立てられる大夕張。 大夕張鉄道、9600形 №4 の録音データです。当時、鹿島中学校3年生なったばかりの長谷川潤一少年が、級友のお兄さんの買ってもらったばかりのラジカセを、なんとか借り受けて、その友人とともに録音したものです。 大夕張駅構内に進入してきた機関車を待ち受け…
大夕張つれづれ■ 学 び ■高橋正朝 #13 大夕張つれづれ

大夕張つれづれ■ 学 び ■高橋正朝 #13

 東小学校3年生の冬、クラスの授業でアイスキャンデーをつくったことがありました。  あの当時、母親がジャガイモをゆでたり、タクアンをつくったりするときには、サッカリンを入れていたのを覚えています。  そのサッカリンのガラス容器に砂糖水を入れて外に置いてつくったわけですが、朝から昼までの間の外気では、…
大夕張つれづれ■冬の寒さ■|高橋正朝 #12 大夕張つれづれ

大夕張つれづれ■冬の寒さ■|高橋正朝 #12

 生れ故郷である子供のころの大夕張の真冬の気温は、おそらくマイナス10度ぐらいは普通だったでしょう。  風呂屋から家に帰る時、濡れた手ぬぐいの端を持ってグルグル回しているうち少しずつ固くなり、近所の友達とその固くなった手ぬぐいでチャンバラをやりながら家に帰っていました。    目を薄目にしていると、…
夕張東高等学校ペナント3種 陳列棚

夕張東高等学校ペナント3種

明石町の高台にあった夕張東高等学校のペナント3種。この他、デザインの違う数種類のペナントが発行されたようです。 https://ooyubari.com/2020/02/17/higasikopenanto/ https://ooyubari.com/2020/04/11/yubarihigasi0…