月: 2022年9月

箱岩(函岩)と夕張岳 訪問記

箱岩(函岩)と夕張岳

 シューパロダム本体からみると、ダム管理事務所の対岸にセメントコンクリ-トで固められた岩盤とそばに大きな岩が湖面に屹立している場所がある。    かつて大夕張ダム堤体そばに巨大な岩の名残りがあり、そこはダムが建設される以前は、箱岩(函岩)とよばれその作り出す景観は函渕とよばれた。    大夕張開発の…
夕張岳とダム管理事務所 訪問記

夕張岳とダム管理事務所

 2022年8月22日の大夕張行の帰りに寄った。  「ダム管理事務所」と書いたが、正式には「北海道開発局札幌開発建設部夕張川ダム総合管理事務所」というようだ。    昭和37年(1962年)に大夕張ダムが完成、10月に南部-明石町間の道路が開通し、大夕張は陸路で他地域と結ばれるようになった。  大夕…
ダム本体上から夕張岳 訪問記

ダム本体上から夕張岳

2022年8月下旬に訪れた際の「夕張シューパロダム」本体の上から。 今年の5月にダム完成後初めて訪れた。 それは、深川のキャンプ場に行く途中の「ついで」だったが、連れもいたので寄る気になった。 その時はあいにくの天気、雲に覆われたどんよりとした天気で、夕張岳は姿を見せていなかったが、今回は天気に恵ま…
2004年1月~2004年12月 住民登録

2004年1月~2004年12月

  自宅でパソコンを触ることにしました。 メールアドレスを会社から自宅へ 変更しましたので、これからもよろしくお願いします。  阿久津 誠 <makotoa23jp@yahoo.co.jp〉 千 葉, 南部 50歳~59歳 男性 - 2004/12/27 04:09:24 私は炭鉱が閉山した4…
2003年5月~2003年12月 住民登録

2003年5月~2003年12月

東高校から2年の時に転校しましたが、25年会のメンバーに加えさせていただいております。 片岡 正記 埼 玉, 富士見町 50歳~59歳 男性 - 2003/12/26 _ 12:22:12  住民登録されている方の中に懐かしいお名前をみつけました。  早速、連絡を取りたいと思います。  S35年生ま…
2003年1月~2003年4月  住民登録

2003年1月~2003年4月 

昭和40年生まれ。 炭鉱閉山により小学2年夏、群馬県に引っ越しました。現在は栃木県に住んでいます。 記憶では山の上の長屋に住んでおり、直ぐ近くに天理教の建物がありました。 カトリック教で外人の神父さんがいた幼稚園、そして鹿島東小学校に通ってました。住所は錦町かどうか定かでありません。 冬はスキーを履…
北海道弁••••••はんかくさい。|高橋正朝  #108 続・大夕張つれづれ

北海道弁••••••はんかくさい。|高橋正朝 #108

    私の子どものころ、特に、鹿島東小学校時代によく使っていた言葉である。  もちろん、周りの大人も使っていた言葉だ。 しかし、私が中学生ぐらいになった時分から、あまり使わなくなったような気がする。     東北弁がルーツだろうと思いつつ、ネットでチェックしてみたら、果して、そのとおりだった。  …
大夕張炭山ノ全景 其ノ三 絵葉書

大夕張炭山ノ全景 其ノ三

  『大夕張炭山』の絵葉書(小紙商店発行)  明治大正期の大夕張炭山。  言い換えると、昔の南部の市街地風景といえるだろうか。  後ろの山が『南部貯木場』の写真にうつる山と同じ形に見える。  南部小学校側の裏手の山の方から撮影されているようだ。    明治40年に、南部小学校の前身である清水沢簡易教…
明石町の歴史 あらかると

明石町の歴史

     明石町の辺りは以前は、戦前は農場と呼ばれ、その後、第一農場とよばれていた(第二農場は、桜ヶ丘対岸→大夕張ダムで水没)と呼ばれていた。    このあたりには、戦争前後の話として、畑地として土地をかり、笹刈りから、大根の種まき、収穫まで家族総出で荒地開墾をしながら、食料を得ていたという祖父の話…
昭和17年鹿島国民学校 学び舎の思い出

昭和17年鹿島国民学校

 昭和17年(1942年)9月鹿島国民小学校高等科女子。  この年の4月に、行政町名が大夕張から鹿島となり大夕張国民学校から鹿島国民学校になった。    写真の裏面には祖父の手で『裏側の丘の上にて写す』と書かれている。    祖父はこの頃訓導として高等科女子を担任していた。    鹿島小学校の名簿に…