常盤町

昭和25年 鹿島中学校校舎 学び舎の思い出

昭和25年 鹿島中学校校舎

   見るからに新しい出来たばかりの鹿島中学校の校舎。  職員とともに、鹿島小学校の校長・教頭、鹿島中学校内山清治初代校長の顔が一緒に写っている。    昭和22年(1947年)に鹿島小学校に併置された中学校の校舎が、常盤町にできて生徒達が移動してきたのは、昭和24年のこと。    一方、昭和23年…
鹿島中学校 1978 学び舎の思い出

鹿島中学校 1978

 昭和53年(1978年)に解体になった鹿島中学校の常盤町校舎の南側から見た航空写真。  『鹿』の字を人文字で描いているのは、100名程の当時在学していた生徒達だろう。  三菱大夕張炭鉱閉山から5年。鹿島中学校の周辺にあった住宅はほとんどない。学校のすぐ側には校長住宅だけが残る。    職員室などが…
マラソン大会(常盤町) 学び舎の思い出

マラソン大会(常盤町)

鹿島中学の卒業アルバムからの一コマ。 昭和45年(1970年)初秋。 鹿島中学前からの坂道を右手に折れ、暁橋の正面を右へ曲がり鹿島橋の方へと向かいます。ちょうどここは、暁橋の前に出てシューパロ川に沿って走っているところ。 白黒写真に着色した画像 常盤町。鹿島橋に向かって走る 鹿島中学校の通学路でもあ…
祖父の勇姿 | 勝又優子・桃子 思い出ばなし

祖父の勇姿 | 勝又優子・桃子

 祖父は昭和37年まで大夕張常盤町に住んでおり、当時ジャンプの選手として活躍していたとの話です。  大夕張代表として、4山対抗大会に出場し、少年組で優勝したとの事です。   画像が新聞の切り抜きのため鮮明ではありませんが、当時のジャンプスタイルを偲べると思います。   (2005年6月19日 記) …
鹿島中学校 球技大会 学び舎の思い出

鹿島中学校 球技大会

 昭和46年卒業のアルバムの写真だから、昭和45年(1970年)の鹿島中学校の『球技大会』の写真。  教室の校舎と廊下の校舎に囲まれた二つの中庭に、バレーボールと、テニスのコートがあった。    球技大会の種目は、体育館で「バスケットボール」と「卓球」、中庭コートで「バレーボール」、グラウンドで「ソ…
鹿島中学校付近 常盤町 思い出の街角

鹿島中学校付近 常盤町

 昭和45年頃 常盤町の坂の高いところから鹿島中学校方面をみた光景。季節は春だろうか、溶け残った雪のようなものが見える。  手前には山から流れる沢水を通す暗渠が見える。この沢は、地図や写真を見てみると、常盤町の坂と鹿島中学校の間で、幾筋も枝分かれをしながら流れをつくりシューパロ川に注ぎ込んでいた。 …
校門前のどろんこ道 思い出の街角

校門前のどろんこ道

 昭和46年(1971年)の鹿島中学校、卒業アルバムから。  鹿島中学校の校門前の道を歩く、通学時の冬の風景。  冬は暖かい日には雪がとけ、夏は雨が降ると、路面には大きな水たまりができて、道は『ぐちゃぐちゃに』なった。  そんな時、いくら気をつけて歩いても、ズボンの裾に、つっぱねがあがる。    常…
昭和27年 常盤町山神祭 山車置き位置 |岩田直彦 思い出の街角

昭和27年 常盤町山神祭 山車置き位置 |岩田直彦

 昭和27年5月ですと、小生は8歳で小3年になった頃の写真ですね!  私も山神祭に参加していたのか、記憶は定かでないですが、同級生の男の子が写っていますね。    写真上部の中央~右側の2軒続きの炭住の右側(青枠内)は小生家族の居宅でした。  撮影した山車が置かれている場所は、常盤町の岩野商店から暁…
昭和27年 常盤町山神祭 街の行事

昭和27年 常盤町山神祭

 昭和27年、5月に山神祭が行なわれていた頃の写真。  巨大な『龍』を先導するのは、法被や着物をまとった子どもたち。  子どもたちの列の中に、鉢巻きをした大きなタコが、『蛸八(たこはち)』と書かれた扇子をもっているのが見える。  その『蛸八』に付き従うのは、男の子たち。頭の上には、蛸のかぶりもの。 …
大夕張ダム完成による常盤町の水没家屋  思い出の街角

大夕張ダム完成による常盤町の水没家屋 

 この『大夕張ダム完成による常盤町の水没家屋』の資料を作ってくださった岩田さんは、昭和24年に常盤町が建設された際、新しく完成した炭住に宝町から引越しました。    初代暁橋の入り口、左側の『No.266,50』の住宅。青い線で囲まれた住宅です。  ここから、大夕張幼稚園、鹿島小、鹿島東小、鹿島中に…
昭和47年 常盤町全景 大夕張の全景

昭和47年 常盤町全景

昭和47年5月2日の常盤町全景 常盤町全景写真 常盤町の全景を三枚に分割した写真。一枚ずつ拡大してみることができます。 心に残る風景 【森健二】(2012.1.12)  昭和47年に、兄と北海道を旅行した時に、大夕張に立ち寄って撮影した常盤町の全景です。  撮影日は昭和47年5月2日。  写真の管理…
サトミ公園 冬  楽しかった日々

サトミ公園 冬 

昭和40年頃。  冬のサトミ公園池。小学生・中学生が、竹スケートや、スピードスケートを履いて滑る。  当時、竹スケートは、よくやりましたが、スピードスケートは、大夕張では珍しかった気がします。 同じ日の様子の写真、もう一枚 https://ooyubari.com/2020/11/29/202011…
サトミ公園 スケート大会 楽しかった日々

サトミ公園 スケート大会

昭和40年頃 サトミ公園池 スケート大会のひとこま。小中学生の男子が集まっている。素手で小学生のスケートを調整する松尾さん。 『岳麓の里』「大夕張10景(8)常盤橋のリズム」で、一年を通じて地域住民の憩いの場となったサトミ公園の様子が取り上げられています。 https://ooyubari.com/…