思い出ばなし 台湾の大臣 | 内川准一 おぼろげな記憶です。 昔。親父の同僚に台湾?から復員してきた人がいた。 (時々家に来ていたけど名前は思い出せない。) で、この人の口癖、 「おれの兄弟は台湾で大臣してる。」 は、いつも回りの笑いものになった。 しかし、昭和30年代始め頃のある日、台湾のある大臣が来日し、ついでに、な… 続きを読む
随想 緑色のまち |内川准一 友人の希望で30日の土曜日、夕張岳に登ってきました。 曇りの予定が、昼前からぐんぐん晴れて思いもかけない絶好の日和。 気持ちよく高度を稼いで、望岳台に着いて、休みながら大夕張を探しました。 悲しかったですね。 なかったのです。「大夕張が無い」のでした。 緑一色の中のわずかの変化を辿って目を… 続きを読む
随想 大夕張あれこれ | jun 大夕張での生活ですが、この齢になっても、くだらないことはいろいろ思い出せます。 ・肉屋さんの軒先に、馬の脚が吊るされていたこと ・父のお酒を買いにときどき空瓶持で行ったこと (今では見られない3合瓶とかもあった。) ・米?塩?の専売通帳があって、持参して買物したこと … 続きを読む
随想 雨鱒の(シューパロ)川|内川准一 映画の一場面 映画を見て先ほど戻ってきました。 今日は月曜日なので、ファクトリ-の映画は男性千円とのこと、駐車場は3時間ただ。 で、3年ぶりに映画を見に行ったワケ。 (映画でなく、「シューパロ川」を見に行ったというのが正しい?) なのに、二百人以上入る映画館には私1人。始まる5分… 続きを読む
思い出ばなし がんがんに入った正月のもち |内川准一 「がんがん」 飯田さんの『正月の餅』の中に出てくる「がんがん」で、くっきりと思い出しました。 正月のもちの入れ物、蓋付き一斗缶、お菓子入れの「がんがん」 なつかしや、我が家でも確かに使っていました。 切り餅は、鏡餅やあんころもちとは別に、のした後、なるべくおなじ大きさになるよ… 続きを読む
随想 真冬の富士に初登頂した女性|内川准一 タイトルにある『真冬の富士山に初登頂した女性』は、中村(旧姓佐藤)テルさんという方。 この方1904年大夕張生まれで、娘時代は鉱山業の父と一緒に山を歩き、昭和2年正月に藁沓で富士山初登山。 と、秀岳荘「北の仲間と五十年」(記念誌:無料配布)に載っていた。 履歴を知ってもっとびっくり。… 続きを読む
随想 北の零年・・いま頃 | 内川准一 大夕張でロケが行なわれた映画『北の零年』 ようやく今頃になって、楽しみにしていたこの映画を見てきました。3時間を退屈せずに楽しめました。感動の場面では映画館の中がシーンとなって満員を感じさせない雰囲気が圧巻でした。 しびれますね、この雰囲気。 時代的には、稲田藩の懲罰が目的だったために、こんな明… 続きを読む
写真 グラウンドからの夕張岳 鹿島小学校からグラウンド越しの夕張岳。 もう20年以上前の記憶になるが、内川准一さんが撮影して送ってくれたA4の大きさ写真だ。 住民も立ち退き、建物も取り壊された後の誰もいなくなった大夕張。 グラウンド跡に咲き誇るタンポポの花の黄色い海。 5月下旬から6月の頃の周囲の緑も濃くなる時期… 続きを読む
大夕張の全景 八百五十 山の向こうへの思い 昭和40年頃、八百五十山頂からの大夕張。 あいにく対面の夕張岳は雲の中だが、礦業所以北の官行の工場地帯から、千年町・常盤町あたりまでの住宅地が雪の中に黒く見えている。 白黒写真に着色した画像 八百五十山頂からの大夕張 やまのむこうは? 【丸山直記】1999年02月23日 私は昭和23年6月… 続きを読む
楽しかった日々 昭和32年 横綱千代の山・栃錦 大夕張巡業 横綱千代の山と栃錦の巡業風景。 千代の山の横綱土俵入り。(円内は栃錦) 昭和32年(1957年)8月2日、この日は金曜日だ。 平日ではあるが、夏休みの真っ只中。 神社下の教会横にあった土俵に大勢の人達が駆け付けた。 食い入るように見つめる土俵下の人達。その後ろに見える顔、また人の顔。 写… 続きを読む
写真 湖面に映える夕張岳 『ふるさと大夕張』の写真掲示板に、2014年12月に投稿された晩秋の夕張岳の写真。 湖面に見事に夕張岳が映り込んでいます。 静かでクールな、そして時間がとまったような不思議な感動を覚えました。 投稿された准さんは、次のように書きました。 夕張本町出身のフジワラさん撮影 11月… 続きを読む
随想 ミミズの謎 | 内川准一 自分のことを言うと、物好きな人間で、興味がわくといろんな所に出向きます。 同時に、わからないことにはいつまでも拘泥するナンタラ質の面があるようです。 そんな私が、無農薬農作物を買いに、かみさんを連れて北広島まで出向きました。 そこで、虫食いの穴だらけのキャベツを発見しましたが、さすがにこ… 続きを読む
訪問記 「太古の森」に帰り始めた? |jun この場合、国語的には「帰る」と「返る」はどちらなのか・・ だけど、雰囲気的には「帰る」にしたい。 2019年10月11日(金) 1年半ぶりに大夕張に帰った。 紅葉が進んでいてすごく綺麗。 行く度に思うけれど、本当に美しいところですね、我が故郷は。 で、今回びっくりしたのは、植… 続きを読む
思い出ばなし 時計屋さんの白ネコ | 内川准一 林さんの『猫とブルドック』の話を読んで、 ずうっと考えていました。 岳富町の時計屋の窓にいたという、両眼の色が異なる猫のことです。 昭和37年まで、弥生町の我が家で飼っていた猫がそうでした。 白地に茶色の斑が混じる二毛ネコで、片眼が金色に近い黄色で、もう一方がブルーグレーのような… 続きを読む
思い出ばなし 昭和36年鹿島小の修学旅行 |内川准一 小学6年の修学旅行のことです。 昭和36年の修学旅行は、汽車で清水沢駅前に集合。 集まった生徒約400人は、ここでバスに乗り換えて支笏湖経由で苫小牧に向かったのです。 苫小牧では元町か糸井のあたりでバスを降りました。 山猿のわれわれは、ここで、生まれて初めて(?)海辺の砂遊びを楽しみました… 続きを読む
訪問記 グラウンドは春 -2010- | 内川准一 グラウンドは春ですよ。 今日、娘の運転練習で大夕張まで足を伸ばしました。 FFの夏タイヤでも何とかたどり着けました。 夕張岳は真白で、グラウンドはふきのとうの盛りです。 (アイヌネギがどこに生えているか私は知らない。) 驚いたのは新しい国道452号の舗装が官行辺りまで既にほとんどで… 続きを読む
随想 ニュース映画 | 准 先ほど、札幌駅北口のアングラ劇場「さそり座」で「放射能を浴びたX年後」という映画を見てきた。 1954年以降繰り返されたビキニの核実験と、当時南太平洋各地で操業していて被爆した日本のマグロ漁船の乗組員の現在を訪ねるドキュメントだった。 ビキニと言えば第五福竜丸だけが有名だが、実は500隻もの漁船… 続きを読む
訪問記 サーチャージの日| 准 サーチャージから6日後(水位299.5m)の新白金橋 平成26年(2014年)11月12日(水) 試験湛水中のシューパロダムが、明日11/13(木)最高水位に達します。 (18時現在 雷雨ですが、今日中の最高水位はありません。) けれど明日の天気予報は雨。 14日(金)には晴間がありそうなの… 続きを読む
随想 火の用心 | 内川准一 春ですね。 アパート裏手に広がる北大第二農場の雪融けも近い。 ここの雪原は、毎年、ある日突然、一斉に融ける。 そして、土の原(畑)に変わるまでのわずかに2日ほど巨大な沼が出現するのです。 そして、瞬く間に消えてしまうのです。 私はこれに名前を付けています”さまよえる湖、幻の北大湖”これを見た者(新… 続きを読む
思い出ばなし 雪中ジャンプと凍ったタオルのチャンバラ |内川准一 雪中ジャンプよくやりました。 私らはもっぱら4軒便所の屋根からでした。 姿が完全に雪に埋没するのが最高でした。 長靴から足が抜けなくなるのもお構いなしで、かかとの上にしもやけを作って血を滲ましていた。 最近見かけないタイプの子供だったんだね。栄養状態も悪かったのかしらん。 あと、タオルでチャンバラ… 続きを読む