月: 2020年3月

購買会の煙突 思い出の街角

購買会の煙突

大夕張の街中にあった購買会の高い煙突。 三菱購買会の焼却炉の煙突   【Masami Kawauchi】  真ん中ぐらいにある 三角屋根。  購買会の裏口で木製の橋がかかっていました。  購買会の二階に裏口ありました。そこに 焼却炉が有ったような気がします。…
平成10年夏 シューパロ川の河原(鹿島橋付近) |飯田雅人 スライドショー

平成10年夏 シューパロ川の河原(鹿島橋付近) |飯田雅人

平成10年(1998年)7月16日 東小の前の坂を少し下り,鹿島橋左手の笹をかき分けると確かに河原に下りる道がついていました。 無我夢中で娘と駆け下りていきました。深い雑草をかき分けて出た先は広い河原になっていました。干潟には小さな魚が手ですくいあげるほど泳いでいました。 ここでは,かつて子供たちが…
冬のスキー遊び 思い出貼

冬のスキー遊び

昭和40年、富士見町 街の中の雪山  【飯田雅人】 富士見町の6丁目,炭坑病院の近くの住宅。石炭庫や住宅の屋根から落ちた雪がつもり,こんな雪山があちこちにできていました。この写真の男の子は誰なのか今となってはわかりませんが,私も小学校低学年の頃,屋根から落ちて積もった雪の山を利用して,そり遊びやスキ…
昭和43年 鹿島中学校文化祭 1年E組『夕張に来た全学連』 学び舎の思い出

昭和43年 鹿島中学校文化祭 1年E組『夕張に来た全学連』

昭和43年秋、鹿島中学校文化祭。1年E組の仮装。担任は、相坂 繁先生。写真には写っていません。 白黒写真に色付した画像 長沼ミサイル基地反対、抗議に全学連が来たという当時の時事的な話題を取り上げて 文化祭の仮装行列 【飯田雅人】2020年12月18日  鹿島中学校恒例だった、秋の文化祭。  毎年この…
蒸気機関車と火の見櫓 思い出貼

蒸気機関車と火の見櫓

昭和45年 大夕張駅の9600『No.6』と火の見櫓   蒸気機関車と火の見櫓  【飯田雅人】 大夕張駅、蒸気機関車は停車中のようです。消防署の建物、火の見櫓とかねがはっきりうつっています。 大夕張で火事は一度だけ、近所の家でありました。富士見町の啓心寮と、倶楽部の近くだったと思います。紅…
風船運び? 聖心幼稚園 運動会 学び舎の思い出

風船運び? 聖心幼稚園 運動会

昭和41年、聖心幼稚園の運動会。鹿島小学校グラウンドにて。 聖心幼稚園の運動会          【飯田雅人】 鹿島小学校の運動会風景を・・・・と,家の写真をさがしたのですが,鈍足でいつもドンケツの一等賞の私の運動会の写真は残っていませんでした。 私と違って足の速かった弟の幼稚園の写真が,今のところ…
なかよく手をつないで 聖心幼稚園 運動会 学び舎の思い出

なかよく手をつないで 聖心幼稚園 運動会

昭和41年頃、聖心幼稚園の運動会。鹿島小学校グラウンドにて。ポールに万国旗が翻っている。 聖心幼稚園   【江澤 仁さん】 昭和41年と言うと私が5才の時です。 丁度聖心幼稚園に通っていた頃です。 運動会の記憶はあまりありませんが窪田先生が受け持ちでした。 妹と近所の子どもたちと一緒にバス通園してま…
聖心幼稚園 卒園記念写真 学び舎の思い出

聖心幼稚園 卒園記念写真

大夕張聖心幼稚園は、昭和39年に設立(鹿島小学校横の土手の上)。 第一回 聖心幼稚園 卒園記念写真 聖心幼稚園と大夕張カトリック教会   【飯田雅人】 大夕張カトリック教会に併設してあった聖心幼稚園。その第1回の卒園写真。 5学年下の弟は、昭和40年から、2年間通いました。園舎は鹿島小学校横の土手の…
昭和42年 聖心幼稚園 保育証書 陳列棚

昭和42年 聖心幼稚園 保育証書

  (縦29cm×横20cm)   昭和42年聖心幼稚園卒園証書【飯田雅人】 大夕張カトリック教会が経営していた聖心幼稚園の保育証書。昭和42年,当時の園長の西牟田神父の名が記されています。金メッキが施された木製の枠にガラスがはめられています。こうして見ると,なんてあか抜けした素…
三菱大夕張礦業所 大夕張幼稚園 入園の日 記念の日

三菱大夕張礦業所 大夕張幼稚園 入園の日

昭和34年頃、幼稚園入園を記念して  写真の制服の色は、白黒写真に色付したものだが、実際の色は深緑だったらしい。鞄は男の子が青い色で、女の子が赤い色だったことはよく記憶に残っています。 毎朝押してもらったハンコ 【Kawauchi Masami】(2020年11月18日)  登園すると、毎月違った絵…
初めての洗濯機 思い出貼

初めての洗濯機

 昭和35年頃、金盥の中で洗濯板を使ってゴシゴシ洗う作業に変わって洗濯機が登場。  洗濯機についているローラー状の脱水機が懐かしい。 家に来た初めての洗濯機 【Kawauchi Masami】(2020年11月27日)  洗濯機のホースの色 確かに 黒と水色でした。  排水の時、黒いホースを下ろして…
1946年(昭和21年) 昭和

1946年(昭和21年)

1月 2日,一般労働組合結成。  6日,三菱大夕張幼稚園栄町3丁目18番地に園舎175坪建設。園児350。職員16名。(のち健保会館横に移転。) 鹿島警防団長松井栄退任。4代目団長吉田重明就任。 2月 1日,大夕張鉄道の第二農場前臨時乗降場(後のシューパロ湖駅付近。s32.2.1大夕張ダム建設の為廃…
町内会運動会 二人三脚 思い出貼

町内会運動会 二人三脚

昭和40年頃、弥生町、町内会の運動会行事から。鹿島小学校グラウンドで。   大きな歓声が 【成松泰彦】 もう一枚はパンくい競争だと思ったのですが、違うようですね。 カップルが仲良さそうに二人三脚のように・・・・これも違うかな? 右奥の背の高いポプラの木にも見覚えがあるような・・・記憶があり…
昭和42年 鹿島東小学校 バス遠足 学び舎の思い出

昭和42年 鹿島東小学校 バス遠足

昭和42年鹿島東小学校 バス遠足。 シューパロ湖畔亭付近の小公園。6月頃だろうか。 白黒写真に着色した画像   シューパロ湖畔 公園 【福山美佐子】2020年3月23日 東小の低学年の遠足でここ行きました。昭和42年頃かなぁ。。。両親とも時々訪れていました。熊がいたのは覚えています。 遠 足 【Ma…
道路開通記念碑 思い出の街角

道路開通記念碑

昭和48年 シューパロ湖畔。道路開通記念碑を背に。 昭和37年、10月、大夕張~南部間の道路が開通し、清水沢と大夕張の間がようやく結ばれた。 それまで、他の街にでるには石炭列車による輸送しかなかった住民にとっては、ようやく陸の孤島を脱したのでした。 それを祝い、記念して、10月6日道路開通記念碑の除…