学び舎の思い出

鹿島東小学校運動会開会式 昭和35年頃 学び舎の思い出

鹿島東小学校運動会開会式 昭和35年頃

  鹿島東小学校運動会の開会式の様子。 鹿島東小学校閉校記念誌に掲載された写真から。 写真の説明には、次の言葉が添えられている。   整然と並んだ運動会 開会式 たくさんの子どもがいた -昭和35年頃-      「たくさんのこども」・・・ちなみにこの頃は、鹿島東小学校も1200人以上の児童数を抱え…
鹿島東小学校閉校記念碑 昭和53年 学び舎の思い出

鹿島東小学校閉校記念碑 昭和53年

   昭和53年(1978年)の夏頃。  鹿島東小学校跡地で閉校記念碑の除幕式が行なわれた。      この年、3月に鹿島東小学校で閉校式が行なわれ、4月に入ってすぐに鹿島小学校で児童の統合式が行なわれた。  鹿島東小学校から教師4名、児童数6名が異動し、鹿島小学校の児童数が190名となった。   …
夕張東(鹿島)高校歌 メロディ楽譜 校歌よ永遠に

夕張東(鹿島)高校歌 メロディ楽譜

 今回、メロディ譜をのせるにあたって、前回3月23日の投稿では、伴奏用データを掲載した。    本当は、メロディ部分だけ掲載したかったが、楽譜からの打ち込みは、自分にとっても20数年前の出来事であり、その時に、夕張東(鹿島)高校校歌のメロディ部分だけのデータは保存していなかった。  以前『鹿島小学校…
鹿島中学校 校歌 カラオケ風ver. 校歌よ永遠に

鹿島中学校 校歌 カラオケ風ver.

  鹿島中学校校歌 昭和24年9月5日制定  (作詞)飯田広太郎  (作曲)横谷瑛司 原始の森の かげ深く 千古の緑 こるところ 自由の光 あこがれて 高くもかかぐ 柏葉の 校章は 鹿島中学校   今学園の れいめいに 若き命を たたえつつ 肩くみかわし 眉あげて 仰げば遠く そそりたつ 夕張の峯 …
夕張東(鹿島)高校 校歌 カラオケ風ver. 校歌よ永遠に

夕張東(鹿島)高校 校歌 カラオケ風ver.

鹿島小・鹿島東小に続く、『夕張東(鹿島)高校校歌(カラオケ風ver.)』。 作詞者の森才一は、夕張北高鹿島分校としては最後の卒業となる第6期生として昭和26年に同校を卒業した。 鹿島高校の校歌として制作され、校名の部分は、『鹿島高校』のちに『東高校』となった。    作曲は、鹿島小学校の校歌も作曲し…
鹿島小学校 校歌 メロディ譜  その他あれこれ 校歌よ永遠に

鹿島小学校 校歌 メロディ譜  その他あれこれ

鹿島小学校校歌 MP3音源(メロディ) 上の音源は、前奏、伴奏を省略したメロディ部分のみ。 鹿島小学校の校歌については、鹿島小学校発行の『鹿島のあゆみ』には次のようにかかれている。     昭和15年12月1日に制定されたと校歴に記されている。 加勢蔵太郎作詞、工藤富次郎作曲となっているが、『鹿島小…
鹿島東小学校校歌(カラオケ風ver.) 校歌よ永遠に

鹿島東小学校校歌(カラオケ風ver.)

  『鹿島小学校校歌(カラオケ風ver.)』に続いて、鹿島東小学校校歌(カラオケ風ver,)です。 一番から三番までの歌詞を今までテキストでのせたことがなかったので、掲載しておきます。  鹿島小学校の伝統と力強さを感じる歌詞に比べて、鹿島の自然の中で育つ子どもたちの姿が親しみやすい歌詞です。  作詞…
昭和32年度 鹿島東小学校終業式 学び舎の思い出

昭和32年度 鹿島東小学校終業式

 昭和33年3月 鹿島東小学校体育館で行われた終業式。  下の久々湊さんのコメントにあるように、小学校の体育館らしく『勉学』の文字が右から書かれ、壁面に掲示されている。    同時期、鹿島小学校の体育館には、『不断努力』の文字が掲げられていた。  昭和32年度の鹿島小学校の卒業式の写真を見るとそれを…
昭和27年 鹿島東小学校 野球チーム  学び舎の思い出

昭和27年 鹿島東小学校 野球チーム 

 鹿島東小学校閉校記念誌(昭和53年発行)の『かずかずの思い出スナップ』より。    写真に付けられたキャプションには、   『千年町チーム 野球優勝の感激 -昭和27年頃-』 とある。    写っているのは、町内対抗で行なわれた野球の大会に出場した千年町チーム。     千年町チームは、もちろん鹿…
どこに行っても忘れないもの 【線路】 学び舎の思い出

どこに行っても忘れないもの 【線路】

東高校20年誌『シューパロ』(昭和47年10月)からの、夕張東高定時制の生徒たちの書いた文章。     ■坂道 ■机 ■線路   の中から 線路 と題する文章。 【線路】 鉄の二本の線路を、 どこにいてもわすれない。 ・・・ いろいろな職場から、 いろいろな地域から、 ある人はバスで、ある人は汽車で…
どこに行っても忘れないもの【机】 学び舎の思い出

どこに行っても忘れないもの【机】

前回の、東高校20年誌『シューパロ』(昭和47年10月)からの、夕張東高定時制の生徒たちの書いた文章。   ■坂道 ■机 ■線路 の中から 机 と題する文章。             【 机 】 どこに行っても忘れないもの それは机です。 ・・・ 教室の、あの場所に、自分の机が あります ・・・ 本…
どこに行っても忘れないもの【坂道】  学び舎の思い出

どこに行っても忘れないもの【坂道】 

   当時の夕張東高定時制の生徒達が作成した文章がある。  夕張東高校20年誌『シューパロ』(昭和47年10月)に掲載されたもの。  おそらく、以前『学び舎に思う』で紹介した、『鹿島のあゆみ』掲載の詩の原作がこれだと思われる。    どこに行っても忘れないもの と題して、 ■坂道 ■机 ■線路  の…