続・大夕張つれづれ 〘 小学館 〙の雑誌〘 ボーイズライフ 〙その1 | 高橋正朝 #178 〘 ボーイズライフ 〙は、〘 小学館 〙が発行した月刊誌だった。 私が、鹿島中学校の3年生のときに出版された。 ネットでチェックしたら、1963年4月から1969年8月まで発行されていた。 雑誌関係の出版は、すでに月刊誌から週刊誌が主流となっていたが、そういうなかにあって、〘 ボーイズライフ… 続きを読む
思い出ばなし 大夕張の雪祭り | Toshinori 雪まつりと言えば、今や札幌の代名詞ですが、大夕張でも雪祭りがありました。 鹿島小学校の校庭で雪像を作っていました。 昭和35年前後が、一番盛んだったようです。 栄町が住んでいた人たちも多いので、雪像を二基作っていました。 栄町の雪像はけっこう大きかった事を覚えていますが、昭和… 続きを読む
思い出ばなし 物置の記憶 | Y・I 代々木町の長屋の一番端っこの家のすぐ横に、石炭だったり、スコップがあったりした物置がありました。 古い作りのカビ臭い物置でした。 スコップや工具があり、時々、宝物探しにゴソゴソ探っていました。 明かりとりの窓もキチンとありました。 あるとき、そこに『アオダイショウ』がでました。… 続きを読む
続・大夕張つれづれ 〘 上田トシコ 〙の〘 フイチンさん 〙| 高橋正朝 #177 これは、〘 講談社 〙の〘 少女クラブ 〙に連載していたマンガで、〘 フイチンさん 〙の日常生活で起きる様々な事柄をマンガにしたものだった。 女性マンガ家は、〘 長谷川町子 〙と〘 上田トシコ 〙、それに、〘 みつはしちかこ 〙しか知らなかった。 〘 長谷川町子 〙は、数ページのマ… 続きを読む
思い出ばなし がんがんに入った正月のもち |内川准一 「がんがん」 飯田さんの『正月の餅』の中に出てくる「がんがん」で、くっきりと思い出しました。 正月のもちの入れ物、蓋付き一斗缶、お菓子入れの「がんがん」 なつかしや、我が家でも確かに使っていました。 切り餅は、鏡餅やあんころもちとは別に、のした後、なるべくおなじ大きさになるよ… 続きを読む
随想 坑口めざして | お父ちゃん 斜坑人車で坑口へ 停車するのももどかしく 残りわずかな斜坑を駆け上がる。 そこにはいつもと変わらぬ 陸(おか)の風景が・・・ ガスと落盤の恐怖から 開放された喜びを 感じるのです。 生活の手段とはいえ 青春真っ盛りを そんな環境にぶつけてすごしてきたのが 今思え… 続きを読む
続・大夕張つれづれ 〘 赤塚不二夫 〙の〘 ジャジャ子ちゃん 〙| 高橋正朝 #176 前回の私の投稿に対し、飯田さんの叔父さんと結婚した女性が、独身時代、有名マンガ家のアシスタントをされ、やがて体調を崩したことが、コメント欄にありました。 締め切りがあるので、夜昼関係なく仕事をするので、時間のリズムが狂ってしまうようです。 私の場合は、2年ほどでその仕事をやめてしまっ… 続きを読む
続・大夕張つれづれ マンガ雑誌〘 少女 〙に載っていた高橋真琴のイラスト| 高橋正朝 #175 マンガ雑誌〘 少女 〙は、妹は、もっぱら、隣の板倉さんチの〘 チーちゃん 〙から借りていた。 それに、〘 今村洋子 〙が描いた〘 チャコちゃんの日記 〙があったことは、前回書いたとおりである。 今の少女向けや女性向けマンガは、女性マンガ家が圧倒的に多いが、私が小学生になってから読み始め… 続きを読む
思い出ばなし 雪祭り|丸山直記 東高3年の冬、クラスで高校生活最後の思い出にと校庭で雪像を造りました。 受験を控えて大丈夫かなぁと思いながら、それでも必死にやってました。 後に大学の同級生にあきれられつつも牧歌的で良いなとうらやましがられました。 今じゃ、足腰痛いと言うだけですね。 (2004年2月12日 記) … 続きを読む
随想 三菱バス |田鎖加代子 我が家のパソコンの調子が悪くなり 主人が悪戦苦闘の末やっと先日回復しました。 そこで久し振りに掲示板を訪問して 三菱バス停に関する数々の投稿を拝見し 胸が熱くなりました。 ふる里は 幾つになっても忘れ難い所なのですね。 いいえ 年を重ねるほど 思い出されるものなのですね。 10年前に 71… 続きを読む
続・大夕張つれづれ マンガ雑誌〘 少女 〙に連載していた〘 今村洋子 〙の〘 チャコちゃんの日記 〙にでてきた挨拶〘 ハイ 〙|高橋正朝 #174 明石町番外地に住んでいた我が家のとなり、板倉さんチの〘 チーちゃん 〙から、妹が借りた光文社のマンガ雑誌〘 少女 〙に、〘 今村洋子 〙が描いたマンガがあった。 題名は〘 チャコちゃんの日記 〙。 毎回だったかどうかまでは記憶がハッキリしないが、2色刷りで、半ページの大きさで、十数ページ… 続きを読む
続・大夕張つれづれ マンガのなかにでてきた〘 いちろく銀行 〙| 高橋正朝 #173 言わずと知れた質屋のことである。 この〘 質 〙とだけ書かれた看板を千年町の商店街で見ている。 商店街と書いたが、おぼろげな記憶では、表通りではなかった。 間違った記憶かもしれないが ••••••。 千年町に住んでいた人たちは正確に知っているだろうが、明石町に住んでいた人私には、質屋の… 続きを読む
続・大夕張つれづれ 旗照夫が出演したテレビ番組でのモーニングサービス | 高橋正朝 #172 旗照夫が出演したこのテレビ番組は、NHK の番組だった思う。 というのは、CM が流された記憶がないからだ。 この番組はナマ放送で、ストーリーはあったのだが、ドタバタした雑音は、まともにテレビ放送に入り込んでいた。 当時の撮影技術ではいたし方ないことではある。 さて… 続きを読む
続・大夕張つれづれ 事件記者|高橋正朝 #171 ユーチューブに入ってきた映画の項目をチェックしていたら、〘 事件記者 〙があった。 オッ、懐かしいなァと思って開いてみた。 私が、大夕張時代の子どものころ、NHK で放映された。 当時30分間の番組で、ナマ放送だった。 人気があって視聴率も良かったようだが、私にとっては関心があって見たテレビ… 続きを読む
続・大夕張つれづれ 名犬ラッシー | 高橋正朝 #170 〘 ♪ ラッシーラッシー、ラッシーラッシーわんわんわん、ラッシーがわんわん吠えるとき、き〜っと何かが起こります、きょうのお話なんでしょなんでしょ、ラッシーラッシーがんばれラッシー、ミツワミツワミツワのラッシー〜 ♪ 〙 と、テーマソングに、しっかりスポンサーの名前が入っていた。 歌っていたのは… 続きを読む
随想 真冬の富士に初登頂した女性|内川准一 タイトルにある『真冬の富士山に初登頂した女性』は、中村(旧姓佐藤)テルさんという方。 この方1904年大夕張生まれで、娘時代は鉱山業の父と一緒に山を歩き、昭和2年正月に藁沓で富士山初登山。 と、秀岳荘「北の仲間と五十年」(記念誌:無料配布)に載っていた。 履歴を知ってもっとびっくり。… 続きを読む
随想 夜間スキー |前田三郎 大夕張のスキー場の思い出と言えば、なんと言っても夜間スキーでした。 水銀灯の明かりの下で滑りましたねー。 上手くもないのに・・・?? でも、夜 水銀灯の下で滑ると、上手く見えるから不思議だよな。 滑ってる人は見えないけど、きれいな弧をえがくシュプールだけが見えるんだよな。 … 続きを読む
随想 カシオペアの丘で | 久々湊眞一 久しぶりに、夢中になって本を読んだ。 カシオペアの丘で(上、下)重松清 著作、講談社 読んだ動機は、この本の舞台が「私が生まれ育った場所「大夕張」に非常に似ている」ことによる。 たとえば、上巻の最初のページを抜書きしてみよう。 「かつて、そこは炭鉱だった。何年か先には、ダム湖になる。北海道… 続きを読む
続・大夕張つれづれ Boris Karloff がホストの テレビドラマシリーズ Thriller | 高橋正朝 #169 〘 Boris Karloff 〙は、怪奇映画で有名な俳優だ。 テレビドラマシリーズの〘 Thriller 〙を、偶然にユーチューブで見つけた。 このシリーズは、日本でも放映されている。 1961年10月22日から1962年7月1日にかけて NET( 現テレビ朝日 )系列で放映されたらしい… 続きを読む