Masa

北海道夕張市鹿島1番地。昭和31年3月、大夕張生まれ。 昭和31年から、昭和46年まで、炭礦で繁栄する、自然豊かな街で幼少年期を過ごしました。中学校卒業、炭砿病院の薬剤師だった父が亡くなり、大夕張を離れました。昭和48年三菱大夕張炭礦が閉山になる2年前のことでした。 1996年に「ふるさと大夕張」を開設、運営。2019年12月より再起動しました。
鹿島小学校 第28回卒業生 学び舎の思い出

鹿島小学校 第28回卒業生

昭和31年3月1日。鹿島小学校、第28回卒業生   懐かしい写真 【EZONORA】(2006/12/28(Thu) 11:05) 自分の顔が写っているのを見ると、今の顔と比較して、何とも気恥ずかしくなる写真です。担任は林剛先生ですね。横沢君・本保君・多附君・大野君・鈴木君・松本君・中山さん・花田さ…
1945年(昭和20年) 昭和

1945年(昭和20年)

4月 1日,旅客運賃改正。粁当3銭。大夕張~新清水沢50銭。 三菱大夕張鉱業所盤沢中国人労務者宿舎より伝染病ペスト発生。5人全員死亡。5月 6日,農場前臨時乗降場(s25より明石町駅)開業。8月 6日 米軍機40機が夕張上空を通過8月 15日,終戦。9月 1日,鉄道課設置。資材倉庫に事務所。(初代鉄…
昭和39年 礦業所方面 思い出の街角

昭和39年 礦業所方面

昭和39年4月 礦業所方面 昭和39年の大夕張  【本間 正雄】 (99.5.30)  写真を見ていただけば判ると思いますが、道路が整備されてません未舗装です。  大夕張は40年代に入り道路が整備されそれにつれて各商店が新築され新しい商店街ができ大夕張が生まれ変わったような気がします。  特に駅前道…
1997~1998年「閉村」報道の記録 平成

1997~1998年「閉村」報道の記録

1997年(平成9年) 1月21日(火) 「湖底に沈む街 大夕張から」 第一部連載開始(読売新聞北海道社会面 1/26まで6回連載) 3月24日(月) 「消えた鉄道を歩く~汽笛が響いた街夕張~」NHK衛星第二BSスペシャル 3月28日(金) 「ダムに沈むヤマ元」(HTB 『myステーション』午後6…
昭和32年 大夕張駅 見送り風景2 思い出の街角

昭和32年 大夕張駅 見送り風景2

昭和32年4月大夕張駅 見送り風景      集団就職列車 【泊川俊徳】(2007/07/09(Mon) 09:49) 昭和42年 春 自分が中学2年が終り これから3年に成る春休み。 集団就職列車最後の運行。 金の卵と言われ 高度成長の中 中卒者の就職者が高校卒に変わりつつ有り…
昭和48年 大夕張駅 思い出の街角

昭和48年 大夕張駅

昭和48年閉山の年の大夕張駅とホーム、鹿島小学校グラウンドから。 汽車通の朝   【斎藤 敏幸】 (平成9年9月29日) 私が、東高へ通学するには、「汽車」か「自転車」を利用していました。 私を含めほとんどの東高の生徒は、この駅にお世話になったと思います。 「通学列車」の発車時刻は、7時20分頃だっ…
消える町からの伝言2■第五楽章■ 『大夕張鉄道』 ブギウギ|久々湊眞一 消える街からの伝言2

消える町からの伝言2■第五楽章■ 『大夕張鉄道』 ブギウギ|久々湊眞一

大夕張が最盛期だった「1960年」代、街には様々な歌が溢れていました。当時の音楽をイメージしてみましょう。あなたは、何を思い出すでしょうか。 ■第五楽章■『大夕張鉄道』 ブギウギ(演奏時間2分45秒 ) ブギウギのリズムは、SLのドラフト音に似ている。鉄道保存会に謹呈。    …
昭和18年 宝沢を行く列車 思い出の街角

昭和18年 宝沢を行く列車

昭和18年、7号の沢と言われた宝沢にかかる鉄橋を行く列車。最後部の車両は出征兵士の見送り。昭和19年築堤化された。 道路側から見た鉄橋。この辺りは戦後バラックの貸本屋・のみ屋・飲食店などが数10軒道路の両側に立ち並びにぎわい、道路改修の為強制的に岳富町と駅前商店街の向かい側に移る。   &…
消える街からの伝言2■第四楽章■ 『校内マラソン大会』 ビートルズ 消える街からの伝言2

消える街からの伝言2■第四楽章■ 『校内マラソン大会』 ビートルズ

大夕張が最盛期だった「1960年代」街には様々な歌が溢れていました。当時の音楽をイメージしてみましょう。あなたは何を思い出すでしょうか。 ■第四楽章■『校内マラソン大会』 ビートルズ(演奏時間1分57秒) オブラディ・オブラダのテンポで走った。爆走した人、完走した人、歩いた人。  …
1944年(昭和19年) 昭和

1944年(昭和19年)

3月 1日,大夕張鉄道旅客運賃改正。旅客賃率1銭6厘。大夕張~新清水沢間26銭。 4月 1日,省線の運賃改正に合わせ大夕張鉄道旅客運賃改正。粁当賃率2銭5厘。大夕張~清水沢間40銭。 4日,北部人車卸で落盤死者8人 6月 22日,南卸でガス爆発死者13人,負傷者31人。 7月 20日,鹿島国民学校第…
労働組合の大会(協和会館) 思い出貼

労働組合の大会(協和会館)

昭和40年頃 炭労の大会。   協和会館 【飯田雅人】 私の小中学生の頃の記憶の協和會館は怪獣映画と植木等のサラリーマン映画,森繁の喜劇映画という映画の思い出そのものですが,様々な行事や催しがここで行われていました。 組合の各種大会,芸能人のショー,中学校の合唱団のコンサート等々の催事。 …
おかげさまで『ふるさと大夕張2丁目3番地』1ヶ月、いつもありがとうございます。 2丁目3番地

おかげさまで『ふるさと大夕張2丁目3番地』1ヶ月、いつもありがとうございます。

2月1日より開始した、『2丁目3番地』ですが、今日3月1日で1ヶ月が経ちました。おかげさまで作業は大きなトラブルもなく、順調です。 投稿した記事も350を超えましたが、まだまだ1丁目1番地の山は大きく、三分の一程にもなっていないような気がします。 ここまでを振り返ると、いくつか書き留めておくべき点も…
消える街からの伝言2■第三楽章■『雪のシューパロ』 スプート二クス|久々湊眞一 消える街からの伝言2

消える街からの伝言2■第三楽章■『雪のシューパロ』 スプート二クス|久々湊眞一

大夕張が最盛期だった「1960年代」街には様々な歌が溢れていました。当時の音楽をイメージしてみましょう。あなたは何を思い出すでしょうか。 ■第三楽章■『雪のシューパロ』 スプート二クス(演奏時間2分11秒) スプート二クスは大夕張の雰囲気とマッチする。ロシア民謡が入っていた。   &nbs…
消える街からの伝言2■第二楽章■『エレキがやってきた』 ベンチャーズ|久々湊眞一 消える街からの伝言2

消える街からの伝言2■第二楽章■『エレキがやってきた』 ベンチャーズ|久々湊眞一

大夕張が最盛期だった「1960年代」街には様々な歌が溢れていました。当時の音楽をイメージしてみましょう。あなたは何を思い出すでしょうか。 ■第二楽章■『エレキがやってきた』 ベンチャーズ(演奏時間1分54秒) みんながコピーした、バンドの原点。夕張東高校文化祭の定番でしたね。学校祭…
消える街からの伝言2■第一楽章 ■『消える街のテーマ』 フォークソング|久々湊眞一  消える街からの伝言2

消える街からの伝言2■第一楽章 ■『消える街のテーマ』 フォークソング|久々湊眞一 

大夕張が最盛期だった「1960年代」街には様々な歌が溢れていました。当時の音楽をイメージしてみましょう。あなたは何を思い出しますか。 ■第一楽章 ■『消える街のテーマ』 フォークソング(演奏時間 3分39秒) 大夕張のイメージをフォーク風流行歌で表現。懐かしく、優しく、哀しい。   &nb…
消える町からの伝言■第五楽章■木もれ日(鹿島中跡)| 久々湊眞一 消える街からの伝言

消える町からの伝言■第五楽章■木もれ日(鹿島中跡)| 久々湊眞一

何も無くなった鹿島小グラウンドでは、風のつぶやきが聞こえた。笹藪に埋もれたシューパロ湖の淵では、鎮魂曲が流れた。私の原点、大夕張が消える。嗚呼。 ■第五楽章■  木もれ日(鹿島中跡)(演奏時間1分56秒) 林から洩れる夕暮光の中でフォークダンスのメロディを思い出した。。。  …