植物

常盤町のクルミの木 |岩田直彦  随想

常盤町のクルミの木 |岩田直彦 

   高橋さんのクルミのエピソード(続・大夕張つれづれ クルミ | 高橋正朝 #161)に、鹿島東小学校の4年生の頃に、常盤町から明石町へ行く坂道で、シューパロ川の崖の藪の中にクルミ木があったと書かれています。   小生も常盤町の道路わきにクルミの木があったことを思い出しました。   高橋さんが気が…
シラネアオイ | 田鎖加代子 随想

シラネアオイ | 田鎖加代子

 札幌はもう新学期が始まるシーズンだというのに、毎日のように雪が降ります。   さすがに雪掻きは冬の間に充分に楽しませてもらったので、最近では雪が多少積もっても、見て見ぬ振りを決め込んでいます。    先日(5日)スーパーの屋上駐車場から、夕張岳が見えました。   東の空の彼方に浮かんだように見える…
野に咲く水色の小さな花 |すっちゃん 随想

野に咲く水色の小さな花 |すっちゃん

   本当に懐かしい風景の写真をみつけました。    大夕張の春と銘打ったコーナーに、蕗と枯れ草?と、水色の小さな花が咲いています。    小さい時から春日橋を渡っていくと、細い道端や、誰かが作っている畑に一面に咲いていた花です。  私はその花が野のスミレとずっーと思っていましたが。    こちらで…
大夕張でライラックの木を見たか 2丁目3番地

大夕張でライラックの木を見たか

5月満開のライラック    5月のとある日、気温21℃。  陽気に誘われて外を歩くと、気がつくとライラックが満開になっている。  白や淡いピンク、紫色をした小さな愛らしい花が、房になって花を咲かせ、近所の家の庭先や公園などで目を楽しませてくれる。      ライラックの木の下を通ると甘い花の香りが漂…
成田利夫さんに教えてもらった、白い実がなる草( 木 )の名前、フッキソウ | 高橋正朝  #121 続・大夕張つれづれ

成田利夫さんに教えてもらった、白い実がなる草( 木 )の名前、フッキソウ | 高橋正朝  #121

 私の前回の投稿、続・ふるさと大夕張 # 120 〘 名前を知らない草木の実2種類 〙に対し、成田利夫さんからコメントがありました。  名前を知らなかった白い実の草は、フッキソウという名だということで、URL が添付されていました。  その URL は、以下のとおりです。     tiotrinit…
大根の花 |ziny 思い出ばなし

大根の花 |ziny

  11月の今頃はもう、鹿島の地も白くなっては、消え、また白くなっては消え、地面はゴム長靴の時期でしょうね。   あの頃の夏には、代々木町2丁目の我が家の前庭にはとうきびが結構大きくおがってました。  おばけとうきびといった実の不揃いのも、まま、ありましたが、甘くて美味しい味の思い出です。   トマ…
キイチゴ、バライチゴ、ヘビイチゴ、コガネイチゴ、ラズベリー | 高橋正朝 #117 続・大夕張つれづれ

キイチゴ、バライチゴ、ヘビイチゴ、コガネイチゴ、ラズベリー | 高橋正朝 #117

     木苺(きいちご)     大夕張の野山を歩いていると、たま〜に野イチゴを見つけることがあった。  そのとき連想したのが、下記の歌である。      『 野イチゴ〜野イチゴだよ〜 みんなで食べよう〜 』       これは、私が鹿島東小学校の音楽の授業で歌った唱歌である。     …
フランスギクと花占い(大夕張の花) 2丁目3番地

フランスギクと花占い(大夕張の花)

道端のフランスギク   草丈20cmから1mくらいで、道端でよく見る可憐な白い花。 寒い冬の北海道でも越冬し、野生化し繁殖力のある外来種。   いまでは、他地域から導入された種が在来種に大きな脅威を及ぼしている植物として、北海道ブルーリストにものってしまった。   子どもの頃は、たしかマーガレットと…
ふきのとうと夕張岳 写真

ふきのとうと夕張岳

 先日、2022年5月6日に大夕張に行った際、札幌では散り始めている桜が、夕張市内は満開だった。  白い辛夷の花もあちらこちらに見られた。  ふきのとうの草地は、蕗が葉を広げ、イタドリが勢いを増してきている我が家の近所。     「春を見つけてきました」ということで、植物と夕張岳が一緒に写るところを…
水仙と夕張岳 写真

水仙と夕張岳

現地からの投稿です。 眺望公園に来ています。 5月の風に心地よく吹かれています。 風にのって鳥たちのさえずりが聞こえてきます。 穏やかな日です。   (2022年5月6日)…
神社階段下の桜 1997 訪問記

神社階段下の桜 1997

平成9年(1997年)5月 大夕張に桜が咲き始めるころ。 階段脇には、ふきのとうと笹が繁る。   階段を上りきったかつての神社境内の入り口に立った。 夕張岳と昔遊んだ階段はまだ残っていた。そばに立つ桜と夕張岳を入れて写真を撮った。   眼下の広い緑の空き地に、虚しく寂しい思いを感じた。     時は…
コスモス(秋桜)の種(タネ) 写真

コスモス(秋桜)の種(タネ)

時々、大夕張の写真を見ていると、白黒写真ではあるが、軒先にコスモスの花らしいものが映り込んでいるものある。 それらを見て思い出した。   庭先に植えていたコスモス。 普段何気なく道を歩いていても見かけて、ほとんど意識もしなくなっていたが、大夕張の家の畑や庭にたくさん咲いていた。   コスモスの色は何…
初夏の白 | 高橋歌子 写真

初夏の白 | 高橋歌子

2010年6月 オオデマリ(大手毬)。 奥鹿島分校跡地の白い花がきれいだった。 奥鹿島分校は沈んでいないので、道路が通れるようになったらまだ見られるかもしれません。 オオデマリ(大手毬)…
奥鹿島分校跡地の白い花 |高橋歌子 写真

奥鹿島分校跡地の白い花 |高橋歌子

奥鹿島分校跡地のオオデマリ(大手毬)。 6月になると分校の白い花をつける木が素晴らしかった。 大手鞠は神社山の麓のジャングルジムやすべり台があった辺りにもあります。 南部でルピナスも咲き始めたので来週辺り(6月13日~)から大夕張も花盛りになりますね。…