Masa

北海道夕張市鹿島1番地。昭和31年3月、大夕張生まれ。 昭和31年から、昭和46年まで、炭礦で繁栄する、自然豊かな街で幼少年期を過ごしました。中学校卒業、炭砿病院の薬剤師だった父が亡くなり、大夕張を離れました。昭和48年三菱大夕張炭礦が閉山になる2年前のことでした。 1996年に「ふるさと大夕張」を開設、運営。2019年12月より再起動しました。
東高学校祭 仮装行列 学び舎の思い出

東高学校祭 仮装行列

昭和44、5年頃 音楽隊のあとから仮装行列が続きます。 購買会前を行く 昭和40年,7月24日~26日に,夕張東高校の第4回学校祭が行なわれました。 この年にはじめてそれまで行なわれてきた行灯行列に変えて、「仮装行列」が実施されたそうです。 第一回の記念すべき優勝は3年A組の「長崎の蛇おどり」に輝き…
五月晴れの鹿島を訪ねて |ziny 訪問記

五月晴れの鹿島を訪ねて |ziny

平成24年(2012)年5月23日 札幌でふるさと鹿島の懐かしき人びとと懐かしき思い出を語り、歌い、青春を謳歌。翌日曜、今年一番という快晴の鹿島を訪問。 今回のzinyのミッションは、一つは鹿島小校歌の過去知ると思われる人物へ接触し校歌の謎を解く糸口を探りだすこと、そして二つ目は、我が母校・北海道夕…
第2編 歴代課長 山史

第2編 歴代課長

第2編 歴代課長   初代  宇賀村   進     自、昭和20年9月1日                   至、昭和21年6月20日   2代  本 間 昌 吉     自、昭和21年6月20日                   至、昭和27年11月25日   3代  松 谷 逸 郎    …
1953年(昭和28年) 昭和

1953年(昭和28年)

1月 鹿島南部分町問題 住民投票実施。(賛成6448,反対1338,白紙及び無効120) 大夕張短歌会発足(会長 冨士元秋幸)。3月 客車オハ1入線。 北菱鹿島炭砿送炭開始。 15日,普通定期券乗車券制度制定。4月 1日,イリスコール(合唱)設立。小林清次(s31年時会員43名)5月 1日,鹿島東小…
昭和40年健保会館(武徳殿) 思い出の街角

昭和40年健保会館(武徳殿)

記憶の中の健保会館 【飯田雅人】 健保会館の園庭は、いつもチューリップやその他の花々が花壇に植えられ芝生もきれいに手入れされていました。そばの児童公園では、ブランコなどの遊具で、日が暮れるまで遊んでいました。大夕張幼稚園の体育場としても使われていたのかもしれません。 私が住んでいた富士見町側からくる…
昭和7年と昭和45年健保会館(武徳殿) 思い出の街角

昭和7年と昭和45年健保会館(武徳殿)

昭和7年の武徳殿 昭和45年の武徳殿 健保会館は三菱の福利厚生事業の一つとして建設されました。昭和7年に労協調機関として協和会が設立されてすぐ大夕張にも武道,運動の場として建設されたようです。昭和9年頃の武徳殿はまだ周囲も整備されてなく草創期を感じさせまが,昭和45年頃の私が知る武徳殿の前庭は花壇や…
取水堰 音の風景

取水堰

1998年夏 取水堰にて採録 八つ目  【泊川俊徳】小学校 中学校の頃 ここで良く泳ぎました。プールが子供で満杯で ブツカリ危ないので 夏はここで泳ぎました。どじょう 八つ目等採るのが 上手な人がいて ここに来る途中 他人の畑から イモを少し拝借。 家から 味噌や醤油 豆腐をもちより ナベの真ん中に…
1952年(昭和27年) 昭和

1952年(昭和27年)

1月 10日,大夕張カメラ連盟設立。平岡康国(s31年時会員89名)  2月 1日,夕張北高鹿島分校独立校舎建設運動をPTAが中心に起こし,市長及び市議会議長宛陳情を行う。 10日,鹿島東小校歌制定。(作詞,作曲小林清次,校訂上元芳男) 3月 1日,旅客運賃改訂大夕張・清水沢間40円。当時の駅【清水…