住民登録 2016年(平成28年) 久しぶりに「大夕張」を開いてみました。 以前に当時の様子を書いたとき、それを見た[高橋正朝さん」(小学校は東小、中学でも同じクラスになったことがありませんが・・・)から連絡頂きました。 それもタイからです。同じ学年でしたので、中学の時の各クラスの名簿のデータや、タイの絵はがきなど送って頂きまし… 続きを読む
住民登録 2015年(平成27年) 昭和24年に大夕張を後にして横浜に住んでいるけれど、大夕張時代の出来事が一番印象に残っていて、夕張岳を奥に控えて真っ赤に紅葉した紅葉やシューパロ川、同期の可愛かった子。 山登りや遠足など未だに瞼の裏に残っています。 同窓生とも何人かと文通していますが懐かしい思い出がいっぱいですね。 哲じいさん te… 続きを読む
住民登録 2014年(平成26年) 思い出しますね。 磯次郎の沢。 秋には山葡萄・こくわ・茸 よく取りにいきました。 それに 色々化石。 もうダムの底ですね。 歴史の一頁。 たじ<か>北海道, 栄町 70歳以上 男性 - 2014/12/14 _ 15:06:13 真っ黒い川と 清流の磯次郎が 思いで深いです 福士… 続きを読む
住民登録 2013年(平成25年) 私は団塊世代であるが、当時は1クラス50人以上で、中学校は1学年10クラス以上あった。 今から考えるとすごい数だよね。 通学時や通勤時なんか、道路が人で一杯だったような気がする。 愛知県に住んで40年になるが、やはり本当の故郷は大夕張だ。 今は街が消滅、我々の記憶にしか大夕張が存在しないのが残念だ。… 続きを読む
住民登録 2012年(平成24年) 元尋常高等小学校の皆さんお元気ですか。 平成24年終わりですね。 来年も元気で頑張りましょう。 夕張岳の写真は夏冬とおして、何時見てもいいですね。 たか 北海道, 栄町 内緒! 男性 - 2012/12/30 _ 13:55:51 道路が切り替わり昔の感じは・・・ 思い出しかないようです。 oya… 続きを読む
住民登録 2011年(平成23年) 12/16 午後2時とうとう大夕張へ帰る国道452号線が封鎖になり、新国道へと切り替わりました。 街には入ることができなくなり、新国道は雪で危険な国道となったようです。 詳しくは『大夕張のてっつん』のブログで・・・。 美佐子東 京, 千年町 50歳~59歳 女性 - 2011/12/18… 続きを読む
住民登録 2010年(平成22年) 初めまして 私自身は大夕張の事、良くわからないのですが 、私の父が春日町の出身です。 20年前と12年前に父と訪れた事があり、鹿島小学校も見て来ました。 お化けが出ると言うトンネルも歩いてきました…。 父の寂しそうな顔が、今でも心に残っています。 このHPを見つけ、つい書き込みしました。 町名案内図… 続きを読む
住民登録 2009年(平成21年) 懐かしいのう・・ 鴻池玉夫 北海道, 鹿島開拓 70歳以上 男性 - 2009/12/18 _ 23:07:33 毎日楽しみに、拝見してます。 鹿島中学二年で大宮先生、通称デンスケです、私も担任の先生として、一年間学びました。 やっぱり生まれ、育った そして学んだ大夕張は、懐かしく、忘れられません。… 続きを読む
住民登録 2008年(平成20年) 本日、拝見いたしました。 なつかしくあまりにもなつかしく見入ってしまいました。 昭和40年遅生まれ~41年早生まれの方同級生となります。 同窓会などあれば声をかけてください。 夕張のことなど語らいましょう! 吉田 聡 sakiyuzu@k8.dion.ne.jp 北海道, 鹿島開拓 40歳~49歳… 続きを読む
住民登録 2007年(平成19年) 昭和23年4月20日の大夕張生まれです。 緑町1-9に、昭和38年、中学の2年生まで住んでいました。 小学校の恩師笠原先生、友達の元山君、佐藤君、今むつ子さん 皆さんどうしているのかな? 一度お会いしたいですね。 懐かしい思い出が 胸に込み上げてきます。 今は愛知県北名古屋市… 続きを読む
住民登録 2006年1月~12月 母の四十九日で札幌の実家に戻っている時に、両親とすごした大夕張に思いを馳せ、Googleで検索しているうちにこのウェッブページに遭遇しました。 すばらしいページの数々で感動しました。 2日間に渡って、くまなく拝見しました。 私は、昭和31年に大夕張で生まれ、鹿島小学校5年生の時に南部に移り、幌南中学… 続きを読む
住民登録 2005年1月~2005年12月 季節感の無い南国(フィリピン)の支社に出向しはや9年。 寒い季節になると思い出します。 久々湊佳貴 y993710@skyinet.net その他, 千年町 40歳~49歳 男性 - 2005/12/19 _ 11:57:39 私は昭和24年生まれです。 小学校5年の途中まで明石町に住んでい… 続きを読む
住民登録 2004年1月~2004年12月 自宅でパソコンを触ることにしました。 メールアドレスを会社から自宅へ 変更しましたので、これからもよろしくお願いします。 阿久津 誠 <makotoa23jp@yahoo.co.jp〉 千 葉, 南部 50歳~59歳 男性 - 2004/12/27 04:09:24 私は炭鉱が閉山した4… 続きを読む
住民登録 2003年5月~2003年12月 東高校から2年の時に転校しましたが、25年会のメンバーに加えさせていただいております。 片岡 正記 埼 玉, 富士見町 50歳~59歳 男性 - 2003/12/26 _ 12:22:12 住民登録されている方の中に懐かしいお名前をみつけました。 早速、連絡を取りたいと思います。 S35年生ま… 続きを読む