思い出貼

美鉄バス 大夕張営業所 車内放送 #1 札幌線(上り)大夕張発札幌行き(菊水経由) 音の風景

美鉄バス 大夕張営業所 車内放送 #1 札幌線(上り)大夕張発札幌行き(菊水経由)

 昭和31年9月に、三菱鉱業バスとして大夕張を走り始めた美鉄バス、平成9年11月の大夕張撤退まで、地区内を走り続けました。昭和62年以降、ワンマンバス用に使用された車内放送のテープです。 大夕張発のバスなので、案内される停留所は千年町からです。 千年町 → 明石町 → 吉野沢 → 湖畔 → 三菱南大…
フジキ式 石炭ストーブ 運んだ、石炭を人を

フジキ式 石炭ストーブ

昭和62年  さよなら列車直前のだるまストーブです。  この石炭ストーブは、昭和62年に三菱石炭鉱業鉄道が廃止になってからも、南大夕張に置かれていた列車内にあります。  この石炭ストーブは昭和51年の春から登場した「フジキ式」と呼ばれるもので、蒸気機関車時代に活躍したダルマストーブは「たこストーブ」…
鉄道切り替え工事 運んだ、石炭を人を

鉄道切り替え工事

昭和30年代、二股ダム(大夕張ダム)建設にあたり、鉄道の山側への切り替え工事が行われていました。下に見えるのは、鉄橋のあとだろうか。 山史に移設工事の記述があります。 https://ooyubari.com/2020/04/18/yamasi-8/…
大夕張駅前通り 思い出の街角

大夕張駅前通り

 大夕張駅前から弥生町、春日町方面。左手前から郵便局、ガソリンスタンド、吉井薬局…、池田食堂などの商店街が、協和会館まで続いていました。人通りも多く賑やかな様子が伝わる貴重なカラー写真です。  右手には、呉服屋、大夕張生協などがありました。  何軒かの飲み屋さん。残念ながら、少年期の自分には無縁の世…
昭和56年 遠幌駅 運んだ、石炭を人を

昭和56年 遠幌駅

昭和56年11月  遠幌駅 【奥山道紀】  2000年03月28日(火)21時29分36秒   遠幌駅の建物は他の駅と異なり北炭からの寄贈でした。   いまでも駅跡の近くに残る休園中の「遠幌保育園」の建物は 旧北炭遠幌炭鉱の事務所であり、周囲の住之江町や岳見町も 北炭の炭住街でした。  遠…
礦業所所長宅前 山神祭 思い出の街角

礦業所所長宅前 山神祭

昭和44年 6月  富士見町3丁目。鉱業所所長宅前。当時は、望月所長だったでしょうか。  正面の建物は礦業所の倶楽部。右手に木々がこんもりと繁るところは、倶楽部の庭にあたります。蓮の花が咲く池や、手入れの行き届いた芝生があり、板塀が張り巡らされていました。下の隙間から良くのぞき込んでいた覚えがありま…
昭和14年 大夕張尋常高等小学校 集合写真 学び舎の思い出

昭和14年 大夕張尋常高等小学校 集合写真

昭和14年(1939年) 10月 大夕張尋常高等小学校(鹿島小学校)  写真の日付にある昭和14年10月、日中戦争から太平洋戦争へ突き進む世の中、19日には、最初の朝鮮人労働者177名が入山し、大夕張尋常高等小学校の人数も増え、校舎が増築(教室14・東側便所 使丁室その他546.75坪 学級数29,…
北菱炭鉱ポケットより北夕炭鉱ポケットを望む 炭鉱とともに

北菱炭鉱ポケットより北夕炭鉱ポケットを望む

北菱炭鉱ポケットより北夕炭鉱ポケットを望む  【奥山道紀】 2003/04/23(Wed) 23:11  遠幌・南大夕張間の光景です。 この炭鉱のベルトコンベアの下をくぐると大夕張が間近に感じました。 北夕は昭和45年、北菱は昭和47年の閉山です。幌南中学が近くにあります。 地底での汗の結晶 【村田…
遠幌駅から 清水沢方面 運んだ、石炭を人を

遠幌駅から 清水沢方面

昭和40年頃。  この写真は、左手に遠幌駅の駅舎があり、ホームの向かい側から清水沢方面に向かって撮影されたもの。  線路の先には清水沢清湖町のアパート群が立ち並んでいます。  昭和48年『塩狩峠』(三浦綾子原作・松竹映画)の撮影が三菱大夕張鉄道を舞台に行なわれました。その際,映画の冒頭遠幌駅ホームが…
遠幌駅から 南大夕張駅方面 運んだ、石炭を人を

遠幌駅から 南大夕張駅方面

 昭和40年頃。  南大夕張駅方面を写した写真。  昭和15年木材積み出しの停留所としてスタートした遠幌駅ですが、北炭遠幌炭鉱の開鉱など、戦後は石炭の送炭も開始されました。  それに伴って,農地が主だった遠幌も炭砿の従業員の炭砿住宅など多くの家々が軒を並べにぎやかになっていきました。写真は木材積込み…
昭和40年代 遠幌駅前 思い出の街角

昭和40年代 遠幌駅前

 車窓の風景  【飯田雅人】  三菱大夕張鉄道の遠幌駅前の写真ですが,この風景は昭和40年頃、札幌-大夕張間を走ったバスの車窓から何度も見た印象の印象が強く残っています。  清水沢から左に道が折れて,このあたりまでくると山がぐっと集落の両側に迫り大夕張の圏内に帰ってきたという思いをもちました。写って…
神社から泉町・鹿島東小学校方面 思い出の街角

神社から泉町・鹿島東小学校方面

昭和30年頃 神社より一段したのあたりからとった写真だろうか。手前の緑ヶ丘のあたりがよく見えている。 列車が大夕張駅を出発したところで、進行中。まだ岳富町の商店街も出現していないようです。(建設中のようにも見えます)鹿島小学校も木造校舎のようです。 下は同じ方向を見た写真。 https://ooyu…